これからゴルフを始める初心者の方は、ぜひセットでゴルフクラブを購入することをおすすめします。
ゴルフクラブにはいろいろな種類があり、1本1本を単独で購入していくと高額になります。
ドライバー1本でも7万円ほど、キャディバックだけでも人気メーカーのものだと4万円近くするのです。
しかし、セットでクラブを購入するとお求めやすい価格になり、コストを抑えることができます。
必要なゴルフクラブ一式とキャディバックを併せて6万円~10万円ほどで揃えることができます。
この記事では、これからゴルフを始める初心者の方に向けて、ゴルフセットの選び方、セット内容やゴルフクラブの種類などをお伝えいたします。
ゴルフクラブの初心者セットは大体、特に必要なクラブ9本~11本くらいがセットになっています。
それだけあればコースに出られる、という必要最低限のセット内容になっています。
レディースはアイアンの偶数番手を抜いたハーフセットで組まれているものもあります。
初心者向けのクラブセット内容ですが、
・ドライバー
・ウッド
・ユーティリティ
・アイアン
・ウェッジ
・パター
など、基本的な物がセットとなっています。
ラウンドを周るのに必要最低限のクラブは
・ドライバー 1本
・フェアウェイウッド 1本
・アイアン 4本
・ウェッジ 3本
・パター 1本
この11本があれば最低限ラウンドをまわることができます。
ゴルフが上達してくると、もっと飛距離を伸ばしたいと思ったり、もっと正確なショットが打ちたいと思うこともあるでしょう。
その場合は後から追加で購入したり、新しいクラブに新調すると良いでしょう。
初心者向けゴルフセットは予算やセット内容や、デザイン、メーカーによって様々な選び方があります。
それぞれの選び方について詳しくお伝えいたします。
初心者向けゴルフセットは、安いものですと5万円代からあります。
価格帯は5万円~12万円くらいと幅広く、予算によって選んでいただけます。
値段の差は、主にブランド力が強く、人気のキャロウェイ、ブリヂストン 、テーラーメイドなどは比較的高い傾向にあります。
商品によってセット内容が違いますので、自分に必要なクラブがセットになっているかよく調べて購入しましょう。
本数も7本から11本とセットごとに違いがあります。
各メーカーごとにデザインに特徴があります。
特にキャディバックは色合いも豊富で、おしゃれなデザインのものがたくさんありますので自分の好みにあったものを選びましょう。
お気に入りのカラーやデザインのクラブセットを持つと気持ちも高まりますのでおすすめです。
それでは、おすすめの初心者向けゴルフクラブセットをランキング形式でご紹介いたします。
大人気ブランド!
10本セットでお得な価格。
・男性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:S
・セット本数:10PC
・シャフト:オリジナルカーボンシャフト(W1/W5)、オリジナルスチールシャフト(I5~I9、PW、SW、PT)
【セット内容】
・ドライバー(1W)
・フェアウェイウッド(5W)
・アイアン(I5~I9)
・PW
・SW
・パター
・キャディバッグ
・ヘッドカバー4点(1W用、5W用、PT用)
※アイアンカバーは付属しません。
大型ヘッドとワイドスイートエリア設計により、手軽にゴルフを楽しみたいゴルファーを応援するセットクラブです。初心者の方にもおすすめです。
ドライバーは「ドローバイアス設計」と呼ばれる、スライスを減らす設計になっており、ドライバーの曲がり幅という初心者の方の悩みを軽減できます。
アイアンセットはワイドソール設計でミスに強く、高弾道も簡単に打てるようになっています
人気ブランドキャロウェイの、飛距離に自信があるおすすめの11本!
・男性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:R
・セット本数:11PC
・シャフト:XHOTシャフト
【セット内容】
・ドライバー(1W)
・フェアウェイウッド(5W)
・ユーティリティ(5H)
・アイアン(I6~I9)
・PW
・AW
・SW
・パター
・キャディバッグサイズ:9インチ
・ヘッドカバー:ウッド/パター用ヘッドカバー、トルクレンチ
高級感と高性能で人気のキャロウェイのクラブセットに、新パッケージが登場。
2013年に大ヒットしたX HOTシリーズが、パッケージセット仕様に改良されました。
飛距離に自信のあるクラブ11本を、US仕様のスタイリッシュなカラーリングでラインナップしています。
また、パターには2020年発売のEYE TRAX #7を採用し、初心者から中級者まで幅広くご満足いただける内容になっています。
高いクオリティと高級感あふれるこのクラブセットは、スコアアップを目指す、さらに上を目指す方におすすめです。
コストパフォーマンスに優れたALL IN ONEセット。
・男性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:R
・セット本数:10PC
・シャフト:PACKAGE SET オリジナル カーボンシャフト
【セット内容】
・1W、5W、5H、6I~9I、PW、SW、PT
・キャディーバッグ:9.0型
・付属品:ヘッドカバー(1W、5W、5H、PT)
・グリップ:クリーブランド PACKAGE SET オリジナルフルラバーグリップ
初心者の方にもおすすめ。コストパフォーマンスに優れたALL IN ONEセット。
クリーブランドゴルフ社は、1979年に設立。重心設計をはじめ、ミーリングやソール形状は常に進化と改良を続け、NEWモデルが登場するたびに多くのファンを獲得しています。
はじめての方におすすめの使いやすい10本セット!
・男性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:S
・セット本数:10
・シャフト:BR-X オリジナル カーボンシャフト
【セット内容】
・キャディーバッグ
・専用ヘッドカバー(DR用、FW5用、UT5用)
・10本セット(DR、FW5、UT5、I6~I9、PW、GW、SW)
よりカジュアルに楽しむゴルファーが多くなっている中、
『BR-X』は、そんな新しいニーズのためにゴルフパートナーとミズノが共同開発しました。
高機能でかっこよく、しかもお求めやすい。ニュースタイルのゴルフをサポートする新たなブランドです。
ゴルフデビューにもおすすめのキャディバッグ付きクラブセットです。
軽くて打ちやすく、飛距離の出るクラブのフルセット
軽くて打ちやすく、飛距離の出るクラブのフルセット
・男性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:S
・セット本数:10PC
・シャフト:オリジナルグラファイト/オリジナルスチール
【セット内容】
・1W、5W、4H、6I~9I、PW、SW、PT(10本セット)
・キャディバッグ(9型、2.7kg、素材:ポリエステル)
・付属品:ヘッドカバー(1W、5W、4H、PT)
やさしくて定評のあるcobra GOLFのFLY-XLクラブセットが、NEWデザインで新登場!
FLY-XLは、簡単に大きく飛ばすことができる、必要なクラブをまとめたコンプリートセットです。
軽量cobraキャディバッグの中には、ドライバー、フェアウェイ、ユーティリティ、アイアン、パターの合計10本が含まれ、アベレージゴルファーや初心者のスタートセットとして最適です。
機能性を追求し、なお且つでかっこよく。ニュースタイルのゴルフをサポートします。
機能性を追求し、なお且つでかっこよく。ニュースタイルのゴルフをサポートします。
・女性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:L
・セット本数:9PC
・シャフト:BR-X オリジナルカーボン
【セット内容】
・ドライバー(1W)
・フェアウェイウッド(5W)
・ユーティリティ(5U)
・アイアン(I7 I8 I9)
・PW
・GW
・SW
・キャディバッグ
・ウッド用ヘッドカバー
・グリップ:BR-X オリジナル グリップ(バックラインあり、口径L56、重量40g)
女性ゴルファーのために考え抜かれた専用設計で、扱いやすいようトータルバランスが追及されたモデルです。
しっかり飛んで、しっかりやさしい。上手くなりたい人の、パッケージセット。
もっと飛ばせて、よりカッコ良く
おしゃれにゴルフを始めたい貴方に、使ってほしいパッケージセット
・女性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:L
・セット本数:9PC
・シャフト:Callawayオリジナルカーボンシャフト
【セット内容】
・キャディバッグ
・クラブ9本(1W、4W、5H、7I~9I、PW、SW、PT)
・付属品:ヘッドカバー(1W、4W、5H、PT)
「初心者向けから卒業したい」「もっと上質な見た目のものが欲しい」など、一歩上を目指す女性ゴルファーに向けて登場した「REVAパッケージセット」が、2024年に初リニューアル。
雰囲気を刷新し、デザイン性と使いやすさをバランスよく融合させた、長く愛用したくなるようなフルセットです。
しっかり飛んで、しっかりやさしい。上手くなりたい人の、パッケージセット。
女性のゴルフライフのスタートを、より楽しく、もっと気持ち良く!
・女性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:L
・セット本数:8PC
・シャフト:Callawayオリジナルカーボン
【セット内容】
・W1、W5、6H、I7、I9、PW、SW、PT
・付属品:キャディバッグ/ヘッドカバー4点(1W用、FW用、UT用、PT用)
※アイアンカバーは付属しません。
ドライバーからパターまでの8本のセットに、ヘッドカバー、キャディバッグを組み合わせた、すぐにラウンドに飛び出せるパッケージ。
キャロウェイのクラブ製作のノウハウが、打ちやすさ、気持ち良さを提供します。
また、キャディバッグは、シンプルなデザイン、使い勝手のよさを追求。
Solaire(ソレイル)は、女性のゴルフライフをトータルにサポートします。
予算をできるだけ抑えたい方に、手軽に始められるスターターセット!
やさしくて定評のあるcobra GOLFのウィメンズFLY-XLクラブセットが、NEWデザインで新登場!
・女性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:L
・セット本数:8PC
・シャフト:オリジナルグラファイト
【セット内容】
・1W、5W、5H、7I、9I、PW、SW、PT(8本セット)
・キャディバッグ
・ヘッドカバー(1W、5W、5H、PT)
FLY-XLは、簡単に大きく飛ばすことができる、必要なクラブをまとめたコンプリートセットです。
軽量PUMAキャディバッグの中には、ドライバー、フェアウェイ、ユーティリティ、アイアン、パターの合計8本が含まれ、アベレージゴルファーや初心者のスタートセットとして最適です。
ウイルソンゴルフのおすすめゴルフクラブセット。
・女性用
・クラブハンド:右用
・フレックス:L
・セット本数:8
・シャフト:Tiara MODA オリジナルシャフト
【セット内容】
・8本セット(1W、F4、H5、7I、9I、PW、SW、PT)
・付属品:専用ヘッドカバー4点(1W用、FW用、UT用、PT用)
※アイアンカバーは付属しません。
これからゴルフを始める女性初心者に。
美しくゴルフができるセットゴルフクラブセット
ゴルフファンに人気の売れ筋のゴルフクラブメーカーをご紹介いたします。
ファッション性の高い、斬新なデザインが人気!
ファッション性の高い、斬新なデザインが人気!
1973年に誕生したコブラは、元はオーストラリアの小さな会社でした。
オーナーはアマチュア ゴルフ チャンピオンである Thomas Crow。
スポーツブランド「プーマ」と融合したこともきっかけに、ファッション性の高い、斬新なデザインでブランドイメージを確立しました。
根幹にある哲学がブレない信頼性の証!
「明らかに優れていて、その違いを楽しむことができる」
英語で書くとDemonstrabiy Superiar and Pleasingly Different 略して「DSPD」
この哲学は創業期から今までずっと、キャロウェイゴルフ製品と、キャロウェイゴルフの活動の根幹として受け継がれてきています。
創業者はエリー・キャロウェイ。
63歳でゴルフビジネスに参入する前は、ワインビジネスなどで成功を収めていた人物です。
キャロウェイは、1982年の創業時は、まだプロや、一部の限られた人だけしか楽しむことができなかったゴルフを、もっとたくさんの人が気軽に楽しめるようにしたい、という思いで起業しました。
2022年、キャロウェイゴルフ創立40周年になります。
DSPDの精神は今も受け継がれ、ゴルフをはじめとして、ファッション、文化など次世代に新しい風を吹き込む会社として発展し続けています。
それぞれのクラブの役割を1つずつ解説いたします。
【特徴】
・コースの第1打目で使う
・飛距離が1番出る
・シャフトは一番長い
コースでプレーするときに、第1打目を打つときに主に使用するクラブがドライバーになります。
ゴルフクラブの中で最も飛距離を出せるのが1番ウッド(1W)になります。
ミドルホールやロングホールのティーショット(1打目)に使用します。
第1打目はティーショットと言い、飛距離が最も重視されます。
ドライバーはゴルフクラブの中でも最も大きなヘッド(ボールを打つ部分)をしているのに重量は軽く、シャフト(グリップとヘッドをつなぐ棒)が一番長い形状をしています。
シャフトが最も長いクラブになりますので、扱いは難しいです。
クラブヘッドの芯を外れてもボールが飛ぶ構造です。
飛距離はプレイヤーによって異なりますが、一般男性の目安は230Yardほどです。
これより飛距離が出る場合は飛ばす力に優れているといえます。
ゴルフ初心者はスイングの際に体が開いたり、ヘッドが走らずにフェイスがオープンな状態でインパクトしやすく、その場合、大きく右に曲がるスライスになります。
【特徴】
・ドライバーの次に使用するクラブ
・ドライバーの次にシャフトが長い
・ロフト角が小さい
・地面にあるボール直接打つ
フェアウェイウッドとは、ドライバーの次に使用するクラブで、シャフトが長めで、ロフト角が小さいのが特徴です。
フェアウェイから飛距離を出したい時に使用することが多いので、フェアウェイウッドと呼ばれています。番手が大きくなるほどシャフトが短くなり操作がしやすくなります。
ロフト角が大きくなるのでボールが上がります。
ロフト角とは、クラブのボールに当たる面のことで、この角度が大きいとボールが上に浮き上がり、バックスピンがかかり遠くに飛びません。 ロフト角が小さいと、飛距離を稼ぐことができます。
3番ウッド(3W)から11番ウッド(11W)まであります。
よく使用されるのは
・スプーンと呼ばれる3番ウッド(3W)
・バフィと呼ばれる4番ウッド(4W)
・クリークと呼ばれる5番ウッド(5W)
・7番ウッド(7W)
・9番ウッド(9W)
です。
数字が小さいほどボールが上に上がりにくく、飛距離が出やすくなっています。
最近はウッドとアイアンのハイブリッドであるユーティリティーをウッドの代わりに入れるゴルファーも多くなってきました。
ドライバーはティーアップ(ボールをティーに乗せる)したボールを打ちますが、フェアウェイウッドは地面にあるボールを打つように作られているのが特徴です。
【特徴】
・フェアウェイウッドとアイアンの中間のクラブ
・ウッド型、アイアン型の2種類がある
ユーティリティとは、30年くらい前にフェアウェイウッドよりも短い距離を打つために開発された新しいジャンルのクラブです。
それまでは距離を調整するためのクラブであるアイアンを使うしかありませんでした。
ユーティリティはウッド型、アイアン型の2種類があります。
ウッド型は初心者におすすめのクラブで、ボールが上げやすく、地面に触れる面が大きいため多少地面を手前に叩いてしまっても大きな失敗につながらない特徴があります。
アイアン型はスピンがかかった強い弾道が打てる特徴があります。
操作性も良く、上級者であればある程度の弾道のコントロールが可能です。
初心者セットに入っているユーティリティは基本的にウッド型になります。
【特徴】
・距離を正確に出すためのクラブ
・飛距離に合わせてクラブを選べる
飛距離よりもコントール重視のショットをする際に使用するのがアイアンです。シャフトが短く、ヘッドも薄いのが特徴です。
アイアンの特徴は、出せる飛距離に違いがあり、それぞれ番号がついています。
アイアンの種類には、6~7番(ミドルアイアン)8~9番(ショートアイアン)と分かれていて、大きい番号になると高く打ちあがり、距離が出ないクラブになります。
アイアンで出せる飛距離は男性で120~180Yardほど、女性で80~130Yardくらいです。
男性 | 女性 | |
---|---|---|
ロングアイアン(1~3番) | 175〜200 Yard | 115~200 Yard |
ミドルアイアン(4~6番) | 145〜170 Yard | 125~150 Yard |
ショートアイアン(7~9番) | 115〜140 Yard | 95~120 Yard |
【特徴】
・PW(ピッチングウェッジ)、AW(アプローチウェッジ)、SW(サンドウェッジ)の3種類がある
・短い距離を打ち分けるためのクラブ
・バンカーショットを打ちやすくする
・グリーン周りで重宝するクラブ
ウェッジにはPW(ピッチングウェッジ)、AW(アプローチウェッジ)、SW(サンドウェッジ)の3種類があり、グリーン周辺からのアプローチショットに使用します。
見た目はアイアンと変わりません。ロフト角が9Iよりも大きくなり、よりスピンをかけやすくなります。100Yard以内からグリーンを狙う際や、バンカーから打つ際に使用します。
ゴルフクラブのセットを購入した場合、ピッチングウェッジ(PW)とサンドウェジ(SW)の2種類が入っています。
グリーン周りから転がしてピンに寄せる場合は、ゴルフ初心者だとPWを使った方が簡単です。
SWはバンカーから打つ用になります。ウェッジにはこの他にもアプローチウェッジ(AW)があります。
フルショットした際の飛距離は一般男性の目安が、PWで110Yard、AWが100Yard、SWが90Yardです。ただしメーカーによってロフト角が異なりますので、飛距離は異なります。
【特徴】
・グリーンで使うクラブ
・様々な形状があるので自分に合ったモデルを選ぶことが大切
グリーンに乗ったボールをカップに向けて打つ際に使用するのがパターです。
実際にゴルフ場でラウンドしてみるとわかるのですが、最も使用頻度が高いのがこのパターになります。ボールをカップに入れるための非常に重要なクラブになります。
パターによって重心の位置が違います。
自分の使いやすいパターを使うことで、スコアは変わってきます。
パターのヘッドの形状はいろいろな形があります。 ヘッドの形状は主に3つに分かれています。
ピンタイプ オーソドックスなタイプ。ボールに対して直角に打ちやすい
マレットタイプ ヘッドをストレートに動かせる
ネオマレットタイプ ショートパットが苦手な人向け
ピンタイプ | オーソドックスなタイプ。ボールに対して直角に打ちやすい |
マレットタイプ | ヘッドをストレートに動かせる |
ネオマレットタイプ | ショートパットが苦手な人向け |
ゴルフクラブセット
ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パター、キャディバックなどがセットになっています。
各ブランドごとに、ドライバーのヘッドの大きさが違います。自分の使いやすいセットを選びましょう。
ゴルフクラブセットにはフルセットとハーフセットがあります。
フルセットとは、コースに持ち込める最大の本数14本がセットになっていて、ハーフセットはその半分の7本くらいで構成されたゴルフクラブセットになります。
初心者はハーフセットでも十分プレイできます。
7本でも、コースを周るのに必要な、
・ドライバー
・フェアウェイウッド
・ウェッジ (ピッチングウェッジ 、サンドウェッジ)
・ユーティリティ
・アイアン
・パター
などは揃っているものは多いので、すぐにプレイすることができます。
男性用ではハーフセットはありません。女性としてセット組されていることが多いです。
ゴルフのルールとして、使用できるクラブの本数は14本までと決まっています。
最低限必要な種類を持っていれば、10本でも12本でも大丈夫なのですが、上限は14本なので、それ以上多く使用するとペナルティがあります。
ゴルフの初心者でしたら、中古クラブの購入を検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
中古クラブ購入のメリット、デメリットをお伝えいたします。
・憧れのメーカーのクラブが安く買える
・続けられるか分からないときに、お試しで購入する
2年半くらい前のモデルでしたら中古で半額くらいで購入できることもあるようです。
ゴルフをやってみたいけど新品は高いし・・という方には、とりあえず中古で購入して試してみるということもありです。
・素材が劣化している
・最新のモデルに素材、性能が劣ってしまう
やはり中古で購入されますと、素材自体劣化していることがあるので、長く使うにはおすすめしません。
最新のモデルに素材や性能で劣ってしまうので見劣りすることもあります。
中古のクラブをお試しで購入するのもありですが、結論から言うとあまりおすすめはできません。
初心者向けのゴルフクラブセットでも、新品で最新のモデルのものが安く購入できます。
初心者向けクラブセットのセット内容や、それぞれの役割について詳しくご紹介しました。
皆さんのお気に入りのセットはありましたか?
メーカーやセット内容、価格帯など、選ぶポイントは様々ですが、自分に合ったセットを見つけてみてください。
経験を積むにつれて、このシチュエーションで、この距離を打てるクラブがほしいというニーズが生まれてきますので、クラブを買い足すのはその時が来てからで問題ありません。
まずはあるクラブの性能をフルに活用し、ゴルフの腕前をあげていきましょう。