すべてのカテゴリ

すべてのカテゴリ

スポーツ

ランニング

サッカー・フットサル

野球・ソフトボール

バスケットボール

バレーボール

テニス

バドミントン

卓球

ヨガ・フィットネス・トレーニング

スイム・競泳

陸上競技

ハンドボール

ラグビー

武道・格闘技

その他競技

ゴルフ

ゴルフ

アウトドア

アウトドア・キャンプ

登山・トレッキング

自転車

サーフ&スノー

マリン・レジャー

ストリートスポーツ

外遊び

スノーボード

スキー

ウィンターアクセサリー

雪遊び

カテゴリ

シューズ

メンズアパレル

レディースアパレル

アパレル

バッグ

帽子

ソックス

ファッション雑貨・生活雑貨

ボール

サポーター・テーピング

プロテイン

栄養補助食品・ドリンク

ダンベル・トレーニング用具

季節対策商品

玩具・文具

シュラフの適正温度

お客様の安心・安全のために

世界基準のシュラフの正しい気温表記をしています。

適正温度 EN13537規格

COMFORT

快適温度
一般的な女性(25歳/60kg/160cm)が快適に寝ることができる温度域です。
初心者ユーザーも快適にはこの温度帯をお勧め致します。

LIMIT

下限温度
一般的な男性(25歳/70kg/173cm)がシュラフの中で丸くなり、快適に寝ることができる温度域です。
経験豊富なユーザーは、衣服や他の要素より最適な防寒性を得ることが出来る温度域です。

RISK

極限温度
一般的な成人女性が6時間耐えられる等級です。
健康上の問題が発生する危険があります。
極限の温度範囲であり、この温度域での使用は避けてください。
※EN13537について 
シュラフを使用するにあたり快適(安全)に使用できる気温帯を表示、測定する「ヨーロピアンノーム」という規格です。

初心者は「COMFORT」、男性の経験者は「LIMIT」の値でお選びください。
更新日: 2023/12/29