すべてのカテゴリ

すべてのカテゴリ

スポーツ

ランニング

サッカー・フットサル

野球・ソフトボール

バスケットボール

バレーボール

テニス

バドミントン

卓球

ヨガ・フィットネス・トレーニング

スイム・競泳

陸上競技

ハンドボール

ラグビー

武道・格闘技

その他競技

ゴルフ

ゴルフ

アウトドア

アウトドア・キャンプ

登山・トレッキング

自転車

サーフ&スノー

マリン・レジャー

ストリートスポーツ

外遊び

スノーボード

スキー

ウィンターアクセサリー

雪遊び

カテゴリ

シューズ

メンズアパレル

レディースアパレル

アパレル

バッグ

帽子

ソックス

ファッション雑貨・生活雑貨

ボール

サポーター・テーピング

プロテイン

栄養補助食品・ドリンク

ダンベル・トレーニング用具

季節対策商品

玩具・文具

ゴールドマイスター特別企画 ゴールドマイスター特別企画

女子バスケ・髙田真希が
ゼビオで体験!
栄養のプロが案内する
「試合で差がつくカラダづくり」
【アミノバイタル®ゴールドマイスター特別企画】

スーパースポーツゼビオでは、スポーツ栄養に精通したナビゲーターが来店されたお客さまをサポートします。そのなかでも、一部のナビゲーターだけに与えられる「アミノバイタル® スポーツ栄養マイスター」の称号があることを知っていますか?

アミノバイタル® スポーツ栄養
マイスターとは?

アミノバイタル® スポーツ栄養マイスターとは、味の素KKがトップアスリートを対象にした栄養(食とアミノ酸)コンディショニングサポートで培ったノウハウを、味の素KKスタッフから直接学び、その後の認定試験に合格したナビゲーターのこと。「スポーツ栄養のプロフェッショナル」として、スポーツや運動の際の課題解決に向けて皆さまをサポートします。ゴールド、シルバー、ブロンズにランク分けされており、今回は最もランクの高いゴールドマイスターのナビゲートの様子をお届けします。


前回の橘田健人選手に引き続き、今回はスーパースポーツゼビオ東京御茶ノ水本店の協力のもと、女子バスケの髙田真希選手がアミノバイタル®ゴールドマイスターのナビゲートを体験しました。



■髙田真希 (たかだ・まき)

リオデジャネイロ、東京、パリとオリンピック3大会連続出場。2021年に開催された東京オリンピックでは、全6試合のうち5試合で2ケタ得点をマークし、大会を通して攻守に安定した活躍を見せ、日本の大黒柱として五輪史上初となる銀メダル獲得に大きく貢献。現役バスケットボール選手として活動しながら、今まで培ってきた経験を次世代の子ども達に伝えて行く機会を更に増やしていきたいという思いがあり、株式会社TRUE HOPEを設立し、社長に就任。アスリート社長としても活動をしている。

 それでは早速、入店しましょう!

「必要なものは積極的に」
髙田真希が実感する
栄養補給の重要性

本日はご来店いただきありがとうございます!ゴールドマイスター(GM)の大塚です。よろしくお願いします!

よろしくお願いします!

早速ですが、髙田選手は普段の食事や練習・試合での栄養補給について、どんなことを意識されていますか?

バスケットボールは常にハードな動きが続く競技なので、こまめなエネルギー補給を意識しています。ただ、連戦が続くとどうしても食欲が落ちてしまうこともあって…。そんなときこそ栄養補給を怠らないよう心がけていますね。
思い返すと、30歳手前のリオオリンピックのとき、味の素さんからいただいたサプリメントがきっかけで、栄養について興味を持つようになりました。

それまではあまり意識する機会はなかったですか?

そうですね。私自身、若い頃は「サプリメントに頼っていいのかな?」って少し抵抗感もあったんです。でもコンディションにも気を配らなければ、試合で力を発揮できないと知り、「必要なものは積極的に取り入れよう!」という考え方に変わりました。

素晴らしいですね!では実際に栄養補給を意識し始めてから、体にはどのような変化がありましたか?

意識するようになってから、安定したプレーができるようになった気がします。若い頃は「気合いや根性でなんとかなる!」と思っていたんですが、年齢を重ねるにつれてもっと戦略的に向き合わなければいけないなと。だからこそ、適切なタイミングで必要な栄養を摂ることの大切さを実感しています。

バスケに必要なコンディショニングの『アミノバイタル®』活用術

ちなみに、味の素さんの製品で使ったことがあるものはありますか?

試合前に『アミノバイタル® プロ』、ハーフタイムに『アミノバイタル® MOMENT』、試合後には『アミノバイタル® GOLD』を飲んだことがあります。

まさに理想的な飲み方ですね!バスケットボールは瞬発力と持久力の両方が求められるので、試合前後やハーフタイムでのアミノ酸の補給は非常に重要だと思います。
『アミノバイタル® MOMENT』は顆粒状タイプの製品ですが、粉っぽさや飲みにくさは感じませんか?

口どけが良くてすぐに溶けるので、粉なのにとても飲みやすいです。個人的にはさっぱりした梅味がお気に入りで、それを飲むと「後半もうひと頑張りしよう!」って気持ちも切り替えられます。

試合中のドリンクとして『アミノバイタル® クエン酸チャージウォーター』もお試しいただきましたが、そちらはいかがでしょうか?

クエン酸のおかげなのか、実際に試合後半まで満足できる動きができるようになりました。味も美味しくてすごく飲みやすく、試合や練習中には欠かせない存在です。

栄養補給に迷ったら万能ゼリーの
『アミノバイタル®
トリプルショット』

ゼビオグループで取り扱っている『アミノバイタル®トリプルショット』はもうお試しになられましたか?

まだ飲んだことがないんです!

ぜひ髙田さんにもおすすめなので、ご紹介させてください!『アミノバイタル® トリプルショット』は名前の通り、アミノ酸・クエン酸・エネルギーの3つの成分が一度に摂れる万能型のゼリーです。試合前から試合後まで、どのタイミングでも使えるのが特長。バスケットボールは特にハーフタイムが短いですが、その合間にサッと飲むだけでも後半の動きが変わってくると思います。

必要な成分が全部まとめて摂れるのはいいですね!

はい。まさにこれ一つで完結する製品です。

じゃあ「何を摂ったらいいかわからない」という方は、まずこれを試せば安心という感じでしょうか?

そうですね。特に部活に入ったばかりの新入生の方など、タイミングに合わせた栄養補給に慣れていない方には特におすすめしています。さらにアミノ酸が3,000mgとたっぷり入っているのもポイントです。

本当に万能ゼリーですね!ところで、この青と赤のゼリーはどう違うんですか?

青い方の『SUPER SPORTS』は、BCAAの含有量が多く、カラダ全体のコンディショニングを効率的にサポートします。一方、赤い方の『パーフェクトエネルギー』は、180kcalのエネルギーに加えてアミノ酸も配合されているので、試合中のエネルギー補給におすすめです。

やはり試合では、ゼリータイプも飲んだ方がいいんでしょうか?

はい、試合中に飲むのもおすすめです。試合終盤にエネルギーをしっかり使い切るためにも、筋肉にも重要なBCAAを摂取することをおすすめします。また、アミノ酸は種類によって特徴が違うので、自分の目的に合った製品を選ぶのも重要です!

4.3gでも筋肉にしっかり効く!
『アミノバイタル®︎アミノプロテイン®︎』の秘密

ちなみにプロテインはどのタイミングで飲まれていますか?

トレーニングの前後にシェイカーのもので飲むことが多いですね。

『アミノバイタル®︎アミノプロテイン®︎』はスティックタイプで手軽に摂れるんです。遠征や合宿の時にも便利ですし、プロテインだけでなくアミノ酸も入っているので、トレーニング前後や1日の終わりになど、タイミングを選ばないのもポイントです。

いつでも飲めるのは本当に助かります。持ち運びやすいのもいいですね!

実はこの製品、1包は4.3gですが筋肉に働きかけるアミノ酸に絞って配合されているので、一般的な20g程度のプロテインと同等の効果があるんです。しかも約30分で素早く吸収されるので、タイミングを逃さずに栄養補給ができますよ。

なるほど!今日お話を聞くまでタンパク質がちょっと少ないかな?と思っていましたが、これ1本で十分ですね!

 髙田選手、ゴールドマイスターの方とお話をしてみていかがでしたか?

栄養やサプリメントについて、こんなに詳しくお話を聞ける機会はなかなかないので、とても勉強になりました。今日教えていただいたことで、自分のやり方を再確認できましたし、新しい知識も増えて良かったです。
やっぱり自分だけで最適な栄養補給の方法を見つけるのは難しいですし、目的がはっきりしていないとなかなか続けるのも大変ですよね。今回ゴールドマイスターさんとお話をして、専門的な知識を持った方に相談できる環境は本当にありがたいなと感じました。専門家の方に相談すれば、自分にぴったりな飲み方を提案してもらえますし、それが続けるモチベーションにも繋がっていくと思います。
毎日の練習や試合はなかなかハードなことも多いですが、“頼れるものには積極的に頼って”、みなさんで良いパフォーマンスを出していきましょう!今日は本当にありがとうございました。

こちらこそ、ありがとうございました!今日は髙田さんのお話を聞いて、私たちゴールドマイスターも改めてサポートの大切さを感じました。みなさんも、栄養補給や睡眠をうまく味方につけて、よりよいコンディションを目指しましょう!

それぞれの競技やライフスタイル、悩みに合わせたナビゲートをしてくれるゴールドマイスター。きっと自分に合った商品との出会いが待っているに違いありません。ぜひお近くのゼビオにお立ち寄りください!

マイスター在籍店舗

北海道
スーパースポーツゼビオ 函館昭和タウンプラザ店
スーパースポーツゼビオ 札幌太平店

青森県
スーパースポーツゼビオ ピアドゥ八戸店

秋田県
スーパースポーツゼビオ 秋田茨島店

山形県
スーパースポーツゼビオ 山形吉原店
スーパースポーツゼビオ 天童店

宮城県
スーパースポーツゼビオ 名取店

福島県
スーパースポーツゼビオ 会津若松町北店
スーパースポーツゼビオ 福島南バイパス店
スーパースポーツゼビオ メガステージ白河店
スーパースポーツゼビオ 郡山西ノ内店
スーパースポーツゼビオ 福島矢野目店

栃木県
スーパースポーツゼビオ 宇都宮細谷店
ゼビオスポーツエクスプレス トナリエ宇都宮店

茨城県
スーパースポーツゼビオ ドームつくば学園東大通り店

千葉県
スーパースポーツゼビオ フルルガーデン八千代店

埼玉県
スーパースポーツゼビオ ビバモールさいたま新都心店
スーパースポーツゼビオ イオンモール川口店

東京都
スーパースポーツゼビオ イーアス高尾店

神奈川県
スーパースポーツゼビオ 川崎ルフロン店
スーパースポーツゼビオ トレッサ横浜店

愛知県
スーパースポーツゼビオ 豊田東新店
スーパースポーツゼビオ 豊橋向山店
スーパースポーツゼビオ イオンモール木曽川店

新潟県
スーパースポーツゼビオ アピタ新潟西店
ゼビオスポーツエクスプレス 新潟駅店

長野県
スーパースポーツゼビオ 長野南高田店
スーパースポーツゼビオ アリオ上田店

福井県
スーパースポーツゼビオ フェアモール福井大和田店

三重県
スーパースポーツゼビオ 津ラッツ店

奈良県
スーパースポーツゼビオ 奈良店

京都府
スーパースポーツゼビオ イオンモールKYOTO店

兵庫県
スーパースポーツゼビオ 神戸ハーバーランド店

山口県
スーパースポーツゼビオ ゆめモール下関店

島根県
スーパースポーツゼビオ 松江東津田店

徳島県
スーパースポーツゼビオ ゆめタウン徳島店

長崎県
スーパースポーツゼビオ アクロスプラザ佐世保藤原町店

福岡県
スーパースポーツゼビオ ゆめタウン久留米店
スーパースポーツゼビオ ゆめタウン筑紫野店

鹿児島県
スーパースポーツゼビオ オプシア鹿児島店

※2023年12月時点の情報です。異動等の理由により在籍していない場合もございます。
更新日: 2025/06/30