正確な足長・幅といったサイズや、重心バランス、圧力分布の計測を行う専用の測定器です。 お客さまの足の個性を解析し、最適なブーツをお選びします。 ※店舗により、サービスをご利用いただけない場合がございます。 ※詳しくは最寄の店舗へお問い合わせください。
スタンスが悪いと、思わぬ怪我や滑りの悪さの原因にも… スノーボードは、板とバインディングの位置が大事です。 スタンサーで最適のポジションを手に入れましょう!
人によって身長や姿勢が違うので、ベストな位置も違います
スタンスによって 滑りやすさや操作性が変わります
スタンスによって 足や膝にかかる負担が変わります
スノーボードをする上でバインディングの取付位置は非常に重要!! 世界最高峰で活躍するプロスノーボーダーも活用しているバインディング取付位置測定器『スタンサー』をぜひ体験してください。
股関節の可動領域から個人の身体的特徴を計測。 お客様の経験を加味して最適なスタンス(向き、角度、幅)を算出します。
スノーボードを購入されないお客様(測定のみ)も承ります。
基本測定 1,800円(税抜) 基本測定は下記1stシートと2ndシートをどちらも出力する測定方法となります。 簡易測定(1stシートのみ) 1,000円(税抜) 簡易測定(1stシートのみ)は下記1stシートのみを出力する測定方法となります。 ※こちらについては当店でギア購入されたお客様の取付時にのみ適用できる限定サービスとなります。 簡易測定(2ndシートのみ) 1,000円(税抜) 簡易測定(2ndシートのみ)は下記2ndシートのみを出力する測定方法となります。 ※こちらについては既に2020年10月16日以降に 20-21シーズンのスタンサーにて基本測定を行われたお客様の再測定時にのみ適用できる限定サービスとなります。 ※再測定かどうか yukiyamaアプリのSTANCE.LABの画面にて確認させて頂きます。
<1stシート> 1stシートでは股関節の可動域の簡単な測定データと それに基づいたセッティングの推奨パターンが出力されます。 <2ndシート> 2ndシートでは、より詳細な可動域の測定データと ライディングの傾向等 お客様の可動域・ライディングスタイルに合わせた アドバイス等が出力されます。 また2ndシートに出力されるQRコードを使用すればyukiyamaアプリと連動し 常に測定データがアプリ上で管理できるようになります。 ・STANCERの考え方 ・ライディングスタイルの傾向 ・可動域タイプの解説 ・谷口尊人のSTANCER診断 ・おすすめギア推奨 ・yukiyamaアプリ連動QRコード
【従来】 レギュラー・グーフィー時の 推奨角度などのスタンダードなセッティング
【NEW LINE UP】 グラトリを意識した、 よりフリースタイル志向に合わせた場合の 推奨セッティング
【NEW LINE UP】 カービング志向の滑走時のターン、 キレを重要視した場合の推奨セッティング
計測履歴やセッティング履歴が 連動して保存! 持ち運べるので 現地での確認もできます。
ゼビオグループのみの機能として ギア推奨機能搭載!! 測定結果をもとにお客様に 最適なギア推奨します!