すべてのカテゴリ

すべてのカテゴリ

スポーツ

ランニング

サッカー・フットサル

野球・ソフトボール

バスケットボール

バレーボール

テニス

バドミントン

卓球

ヨガ・フィットネス・トレーニング

スイム・競泳

陸上競技

ハンドボール

ラグビー

武道・格闘技

その他競技

ゴルフ

ゴルフ

アウトドア

アウトドア・キャンプ

登山・トレッキング

自転車

サーフ&スノー

マリン・レジャー

ストリートスポーツ

外遊び

スノーボード

スキー

ウィンターアクセサリー

雪遊び

カテゴリ

シューズ

メンズアパレル

レディースアパレル

アパレル

バッグ

帽子

ソックス

ファッション雑貨・生活雑貨

ボール

サポーター・テーピング

プロテイン

栄養補助食品・ドリンク

ダンベル・トレーニング用具

季節対策商品

玩具・文具

おすすめの陸上短距離用スパイク9選 選び方のポイント解説

サッカースパイクおすすめモデル16選

陸上競技の舞台で瞬時のスピードを求めるなら、正しいスパイク選びが勝利への鍵となります。短距離ランナーにとって、その差はわずかな瞬間に現れるもの。そこで今回は、スーパースポーツゼビオ オンラインストアが厳選した、おすすめの陸上短距離用スパイクをご紹介します。
陸上短距離用スパイクでは、ミズノ、アシックス、ナイキが人気となっており、ミズノは軽量性とクッション性の両立を追求したスパイクを開発しており、陸上スパイクの分野で世界トップクラスのシェアを誇ります。アシックスのスパイクの特徴は反発力の高いソールと、足をしっかりとホールドする構造によって、スピードアップと安定性を両立します。ミズノとアシックスは日本のスポーツメーカーということもあり、日本人の足にフィットする工夫がなされています。ナイキは、デザイン性が高くカラフルなカラーリングが人気です。
長距離にも対応している兼用モデルもあり、価格帯も幅広く揃っていますので、是非、見比べてみてください。

オールウェザー専用短距離スパイク
購入はこちら
土・オールウェザー兼用短距離スパイク
購入はこちら

選び方のポイント:トラック、レベル、サイズ感

サッカーシューズ

トラックの種類

陸上競技場は、土やタータン、ウレタンなど、トラックの種類によって異なる特徴があります。土トラックはクッション性が高い一方で、タータンやウレタントラックはクッション性が低く、反発力が高いという特徴があります。
そのため、トラックの種類に合わせてスパイクを選ぶことが重要です。土トラックでは、クッション性の高いソールと柔らかいプレートのスパイクがおすすめです。タータンやウレタントラックでは、反発力の高いソールと硬いプレートのスパイクがおすすめです。

レベル

初心者の方は、足への負担を軽減するために、クッション性の高いソールのスパイクを選ぶとよいでしょう。また、プレートの面積が小さいショートプレートタイプもおすすめです。
上級者の方の場合は、タイムを追求するために、反発力の高いソールと硬いプレートのスパイクを選ぶとよいでしょう。また、プレートの面積が大きいロングプレートタイプもおすすめです。

留め具

スパイクの留め具には、レースアップと面ファスナーの2種類があります。レースアップタイプは、足に合わせてしっかりと締め付けられるため、安定感が増してパワーロスを減らせるのが特徴です。面ファスナータイプは、着脱が簡単で、レースアップタイプに比べて軽量です。
初心者の方は、しっかりとフィットさせられるレースアップタイプがおすすめです。上級者の方の場合は、着脱のしやすさや軽量性を重視して、面ファスナータイプを選ぶのもよいでしょう。

サイズ

スパイクは、普段履いている靴よりも0.5cm~1cm小さめのサイズを選ぶのがおすすめです。これは、走行時に足が前方にずれるのを防ぐためです。また、スパイクは着用するうちに伸びるため、最初からぴったりのサイズを選ぶと、すぐに破れてしまう可能性があります。
スパイク選びの前に、ご自身の足のサイズを正確に知ることも重要です。ゼビオの各店舗では3Dスキャンによる足型測定サービスを行っています。お客様の足の形状を分析し、最適なサイズをご提案できますので是非ご活用ください。

3Dスキャンによる足型測定サービス

フィートアクシス

ピンの長さ

ピンの長さは、低温などでトラックが硬いときや練習などで距離を長く本数を走るときは短め、パワータイプの競技者は長めがおすすめです。また、短距離の競技でオールウェザーのトラックなら7〜9mm、土のトラックであれば9〜12mmが推奨されます。
ただし、筋力がまだ弱い段階であればもう少し短めのピンでもよいでしょう。
オールウェザートラックと土のトラックではピンの形状も違いますので、よく確認して選んでください。

売れ筋ランキング

アディダス オールウェザー・土トラック兼用 アディゼロ スプリントスター IF9404

●オールウェザー専用 ●用途:100・200m ●シューレースクロージャー ●スパイク付き合成アウトソール ●リサイクル素材を一部使用した、汎用性の高い陸上用スパイク。 ●短距離では、0コンマ何秒が重要になってくる。これは本気でレースに挑むスプリンターのために作られたシューズ。通気性に優れた合成メッシュアッパーが空気循環を促す。
そして、TPUスパイクプレートがトラックに食い込み、地面を蹴るパワーを増大させる。

アシックス オールウェザートラック専用 SP BLADE 10 1093A240.001

●素材:【アッパー】合成繊維・合成樹脂・人工皮革(合成皮革) 【アウトソール】合成底(ナイロン)
●オールウェザートラック専用(注:土トラックには使用できません)
●幅:STANDARD
●柔軟性と安定性に加え、反発性が向上した新ソール【100m~400m/ ハードル】
●SP BLADE 10の新しいミッドソール構造は前足部を薄くすることで加速時に必要な屈曲性はそのままに、中足部は厚みをもたせることで優れた反発性と安定性を提供します。
●アッパーはメッシュパネルが足の動きに合わせてより自然に動くようにシームレスデザインを採用し、優れた柔軟性とフィット性を提供します。
●レースシステム、アンクルベルト、ヒールの補強がサポート性を高めています。

アシックス オールウェザー・土トラック兼用 エフォート EFFORT 13 1093A167.004

●素材:【アッパー】人工皮革/合成繊維 【アウトソール】合成底/ゴム底
●幅:STANDARD
●トラック全般【100m~1500m/ハードル/走幅跳/三段跳/棒高跳】
●オールウェザー/土トラック兼用
●足への負担を軽減させる機能を搭載。多種目に対応した土トラック兼用スパイクシューズ
●土踏まずの落ち込みに対してサポートパーツを搭載。

ミズノ オールウェザー・土トラック兼用 エックスファースト3 ワイド U1GA258102

●素材:【甲材】合成繊維 【底材】合成底 【スパイク】金属(取替式)
【実寸サイズ】
●重量:約163g(23.0cm片足)
●用途:オールウェザートラック・アンツーカトラック兼用/短・中・長距離・走幅跳用
●WIDE:幅広3E相当
●スパイクピン:取替式:8ZA306(12mm)
●エントリーモデル(初心者、ビギナー向け)
●陸上を始めたばかりの人が履きやすいことを追求したスパイク設計。プレートはハーフプレート設計で、初心者でも扱いやすい設計を追求。アッパーは柔らかい足あたりを追求したメッシュアッパーを採用。初めてスパイクを履いてもストレスなく履けることを追求。

ミズノ オールウェザー・土トラック兼用 エントリーモデル エックスファースト3 U1GA258003

●素材:【甲材】合成繊維 【底材】合成底 【スパイク】金属(取替式)
【実寸サイズ】
●重量:約160g(23.0cm片足)
●用途:オールウェザートラック・アンツーカトラック兼用/短・中・長距離・走幅跳用
●シューズ幅:2E相当の方向け
●スパイクピン:取替式 8ZA306(12mm)
●エントリーモデル(初心者、ビギナー向け)
●陸上を始めたばかりの人が履きやすいことを追求したスパイク設計。プレートはハーフプレート設計で、初心者でも扱いやすい設計を追求。アッパーは柔らかい足あたりを追求したメッシュアッパーを採用。初めてスパイクを履いてもストレスなく履けることを追求。

アシックス オールウェザー・土トラック兼用 HEATFLAT 12 ヒートフラット 1093A195.002

●素材:【アッパー】合成繊維/人工皮革/合成樹脂 【アウトソール】合成底
●幅:STANDARD
●オールウェザー土兼用
●ミッドソールの厚みを増し足の負担軽減だけでなくトレーニングで使いやすい高反発感覚も実現。
●EFFORT 13のネクストステップとして選びやすいスプリントに特化したプレートデザインが多種目に対応し、レベルアップをサポート。
●短距離から中距離/ハードル/跳躍種目まで多種目に対応。
●トラックコンディションに合わせて、スパイクピンとアタッチメントの取り替えが可能です。

アシックス オールウェザー・土トラック兼用 HEATSPRINT 13 ヒートフラット 1093A199.002

●素材:【アッパー】合成樹脂/人工皮革/合成繊維 【アウトソール】合成底
●幅:STANDARD
●推奨種目:100m~1500m/ハードル/跳躍種目
●高反発、接地した瞬間に感じる反発でスプリント競技を主に専門とする方へオススメ。
●EFFORT 13のネクストステップとして選びやすいスプリントに特化したプレートデザインが多種目に対応し、レベルアップをサポート。
●短距離から中距離/ハードル/跳躍種目まで多種目に対応。
●トラックコンディションに合わせて、スパイクピンとアタッチメントの取り替えが可能です。

アシックス オールウェザー・土トラック兼用 HEATSPRINT 13 ヒートフラット 1093A199.101

●素材:【アッパー】合成樹脂/人工皮革/合成繊維 【アウトソール】合成底
●幅:STANDARD
●推奨種目:100m~1500m/ハードル/跳躍種目
●高反発、接地した瞬間に感じる反発でスプリント競技を主に専門とする方へオススメ。
●EFFORT 13のネクストステップとして選びやすいスプリントに特化したプレートデザインが多種目に対応し、レベルアップをサポート。
●短距離から中距離/ハードル/跳躍種目まで多種目に対応。
●トラックコンディションに合わせて、スパイクピンとアタッチメントの取り替えが可能です。

アシックス オールウェザー・土トラック兼用 HEATFLAT 12 ヒートフラット 1093A195.101

●素材:【アッパー】合成繊維/人工皮革/合成樹脂 【アウトソール】合成底
●幅:STANDARD
●用途:100~400mハードル
●オールウェザー土兼用
●ミッドソールの厚みを増し足の負担軽減だけでなくトレーニングで使いやすい高反発感覚も実現。
●EFFORT 13のネクストステップとして選びやすいスプリントに特化したプレートデザインが多種目に対応し、レベルアップをサポート。
●短距離から中距離/ハードル/跳躍種目まで多種目に対応。
●トラックコンディションに合わせて、スパイクピンとアタッチメントの取り替えが可能です。

陸上短距離用スパイクのメンテナンスについて

ジュニアサッカー

適切なメンテナンスを行うことで、スパイクの寿命を延ばし、競技時のパフォーマンスが向上します。定期的なケアを心がけましょう。

- スパイクシューズの汚れをブラシや水で落とす。
- 履き口やアッパー部分にしっかりと空気を通すことで、湿気を逃がし乾燥させる。
- 練習や大会後に中敷きを取り出して乾燥させる。
- スパイクピンの締め付け具合を確認し、必要に応じて交換する。
- 保存時は、直射日光や湿気のある場所を避けること。

スパイクピンの適切な交換時期と方法

スパイクピンの適切な交換時期は、一般的には、ピンの先端が丸みを帯びてグリップ力が低下した場合や、破損や欠けが発生した場合に交換が必要です。

スパイクピン交換方法:
1. 必要な道具を用意します(ピンレンチ、新しいピン)。
2. ピンレンチを使って、交換するピンを反時計回りに回して外します。
3. 新しいピンを指で緩やかに時計回りに回して、シューズに適切に取り付けます。
4. ピンレンチで確実に締め付けます。

注意点としては、締め付けすぎに注意し、定期的にピンの状態を確認することが重要です。さらに、練習や競技前には適切なピンの長さを選ぶことも必要です。

まとめ

スパイクはパフォーマンスを左右する重要なアイテムです。選び方のポイントを参考にしながら、ご自分の足にあったものを選んでください。また、定期的にメンテナンスを行い、競技時のパフォーマンスの向上に努めてください。

更新日: 2025/07/18