野球やソフトボールを始めると、グローブやバット・ユニフォームなどたくさんの道具が必要になります。それらをまとめて持ち運ぶためにまず用意したいのが
野球バッグです。最初はすべての道具がひとつに収まる大容量のリュックタイプやショルダータイプが便利ですが、選ぶ際には自分の持っている道具の量や練習場所への移動手段を考えてみると良いでしょう。例えば自転車で移動することが多いなら両手が自由になるリュックタイプ、車での移動がメインなら肩にかけやすいショルダータイプが使いやすいかもしれません。
プレーに慣れてきて個々の道具をもっと大切に扱いたいと感じるようになったら専用のケースを揃えていくのがおすすめです。特にチームのバットとは別に自分専用のバットを持つようになったら、傷やへこみから守るための
バットケースがあると安心です。また土や泥で汚れやすいスパイクを他の荷物と分けて収納できる
シューズケースはバッグの中を清潔に保つために非常に役立ちます。
自分の体を守るための大切な防具も専用のケースで保護することを考えたいものです。特に頭部を守るヘルメットは衝撃が加わらないように
ヘルメットケースに入れて持ち運ぶと、いざという時にその性能をしっかりと発揮してくれます。さらに練習で使うボールをまとめておくための
ボールケースや、自分の手の形に合わせて作り上げた大事なグローブの型崩れを防ぐ
グラブケースも道具を長持ちさせるためには揃えておきたいアイテムです。まずは大きなバッグから始めて、自分のプレースタイルやこだわりに合わせて少しずつ専用ケースを増やしていく楽しみもあります。