すべてのカテゴリ

すべてのカテゴリ

スポーツ

ランニング

サッカー・フットサル

野球・ソフトボール

バスケットボール

バレーボール

テニス

バドミントン

卓球

ヨガ・フィットネス・トレーニング

スイム・競泳

陸上競技

ハンドボール

ラグビー

武道・格闘技

その他競技

ゴルフ

ゴルフ

アウトドア

アウトドア・キャンプ

登山・トレッキング

自転車

サーフ&スノー

スノーボード

スキー

ウィンターアクセサリー

雪遊び

ストリートスポーツ

外遊び

マリン・レジャー

カテゴリ

シューズ

メンズアパレル

レディースアパレル

アパレル

バッグ

帽子

ソックス

ファッション雑貨・生活雑貨

ボール

サポーター・テーピング

プロテイン

栄養補助食品・ドリンク

ダンベル・トレーニング用具

季節対策商品

玩具・文具

  • 陸上競技スパイク・シューズ/ の商品一覧
  • メンズ/ の商品一覧

76

Loading...
Loading...
陸上競技のスパイクやシューズをはじめて選ぶ方は、その種類の豊富さに驚くかもしれません。しかし自分の専門種目や練習する場所といったいくつかのポイントを整理するだけで、あなたにぴったりの一足がぐっと見つけやすくなります。陸上競技のパフォーマンスは足元のシューズが大きく影響するため、最初のシューズ選びはとても大切です。
まず考えたいのが主に練習や試合で走る競技場の種類です。最近主流のゴム素材の全天候型トラックであれば、専用のスパイクが性能を最大限に引き出してくれます。土のグラウンドで練習することが多い場合は、両方のサーフェスに対応できるモデルが便利です。どちらの環境でも走る可能性がある方は、まずは土・オールウェザー兼用のシューズから試してみるのが良いでしょう。
次に自分の専門種目に合わせてシューズを選びます。短距離を専門とする場合は、全天候グランドであれば力強い蹴り出しをサポートするオールウェザー専用短距離や、練習環境を選ばず使える土・オールウェザー兼用短距離が適しています。800mや1500m以上の長い距離を走るなら、全天候グランドであればクッション性も備えたオールウェザー専用中長距離や、幅広い環境で使える土・オールウェザー兼用中長距離から選ぶと良いでしょう。まだ専門種目が決まっていない方や複数の種目に取り組む方は、短距離から中長距離まで対応可能なオールウェザー専用短中長距離モデルがおすすめです。
跳躍や投てき競技では、さらに専門的な設計のシューズが必要です。いずれの種目でも専用タイプと兼用タイプの両方が展開されているので、環境や練習内容に合わせて選ぶと安心です。たとえば、走高跳には全天候グランドであればオールウェザー専用走高跳や練習環境を選ばず使える土・オールウェザー兼用走高跳、砲丸投げなどの投てきには全天候グランドであればオールウェザー専用スローイングや練習環境を選ばず使える土・オールウェザー兼用砲丸投げがあります。また、走幅跳にはオールウェザー専用走幅跳、3段跳にはオールウェザー専用3段跳があり、これらは全天候型グランド専用モデルのみの展開となっています。
特に成長期のお子様の場合は足への負担を考慮したシューズ選びが重要です。ジュニア陸上競技スパイク・シューズは、成長途中の足の骨格や筋肉をサポートするよう設計されているだけでなく、一足でさまざまな種目に挑戦できるよう工夫されたモデルも多くあります。
忘れてはならないのが、スパイクはあくまで競技や専門的な練習で使うものだということです。日々の走り込みや体力トレーニングには、スパイクとは別にクッション性が高く足を守ってくれる陸上競技トレーニングシューズを必ず用意してください。
最後に、スパイクのサイズ選びは普通の運動靴とは異なり足にぴったりとフィットするものを選ぶのが基本です。靴の中で足が動いてしまうと、力がうまく伝わらないからです。かかとをしっかり合わせ、つま先にほとんど隙間がないくらいのサイズ感が理想的ですが、指が曲がってしまうほどきついものは避けましょう。自分の足に合った最高のパートナーを見つけて陸上競技の第一歩を踏み出してください。